田中亜土夢氏(HJKヘルシンキ)Outliersインタビュー2016.05.05 14:05前編◆プロ10年目で、自らゼロに。「無所属」で世界に飛び出したサッカー選手の“一歩”後編◆プロ10年目で、自らゼロに。「無所属」で世界に飛び出したサッカー選手の“一歩”
白木夏子さん(HASUNA代表)Outliersインタビュー2016.05.01 14:05前編◆語らずして、ロマンを伝える。ジュエリーで世界をつなぐ起業家が目指す「美」への「美学」(前編)後編◆語らずして、ロマンを伝える。ジュエリーで世界をつなぐ起業家が目指す「美」への「美学」(後編)
『働く君に伝えたいお金の教養』(出口治明/ポプラ社)2016.01.13 04:15構成担当しました。20代編集者と20代ライターがタッグを組み、60代の出口さんにお金の疑問をぶつけまくってできた一冊です。なぜ、若者はお金の不安から逃れられないのか。あと60年、お金に対して不安を抱きながらほそぼそと生きていくのか。いや、そんなはずはない、という力強いメッセージや...
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』入山章栄氏×岩崎夏海氏対談2015.12.15 14:27前編◆「経営学者はドラッカーなんて読まない」は本当!? 後編◆経営学者は『もしイノ』をどう読むか? 世界最先端の組織論との共通点
プレジデント2015.11.30号「ヒットするデザイン」空間演出家・池貝知子さんインタビュー2015.11.30 01:15プレジデント2015.11.30号、連載「ヒットするデザイン」で空間演出家・池貝知子さんにインタビューしました。オトナの集まる代官山とはまたちょっと違う、ファミリーの街ならではの「楽しませる」デザイン。2〜3回行ったくらいじゃ味わい尽くせない店舗づくりの秘密について語っていただき...
『シンプルに考える』森川亮氏×安藤美冬氏 特別対談2015.10.24 15:05前編◆「このままでいい?」20代のモヤモヤが自分を作る中編◆「やりたいこと=楽しい」という思考法が危ない!頑張って「頂上」に着いて、はじめて「いい景色」は見える後編◆20代は、悩んだら「挑戦」をとる! 「自分らしい生き方」を掴む方法
『私たちが仕事をやめてはいけない57の理由』(川崎貴子/大和書房)2015.09.19 01:19構成担当しました。いまや「女性が働く」はごく普通のことだし、それが人生を楽しく豊かにしてくれることも多い。そんな前向きさを邪魔するさまざまな悩みを、川崎さんがバッサバッサと斬っ……解決してくれました。友達からも「こんなに仕事に生活に悩めるサラリー女子が救われる本ない。こんな言葉が...
【cakes】22,000本の赤字の果てに——ナタリー唐木元氏インタビュー2015.09.10 01:30第一回◆書けない人に「書き方」を教えるということ第二回◆虚栄心は、言葉を太らせる。第三回◆クリエイティブはケーキのイチゴ